新大久保の歯医者|新大久保礒田歯科医院|医院概要・アクセス

新宿区の根管治療専門医がいる歯医者のサイト

News新着情報

一覧を見る

〒169-0073
東京都新宿区百人町2-9-14ミズホアルファビル2F

…土曜午後の診療は14:30-17:00まで休診日:木曜・日曜・祝日

TELお電話でのお問い合わせ03-6279-3534

WEB予

TOP

access

医院概要・アクセス

Content

「新大久保礒田歯科医院」
のご紹介

キャンセルポリシー

医院概要

アクセス

院内紹介

当院の施設基準及び
加算に関するご案内

「新大久保礒田歯科医院」のご紹介

新大久保駅から徒歩2分の場所にある「新大久保礒田歯科医院」は、平日は19時まで診療、土曜日も診療も行う通いやすい歯医者です。

患者様の大切な歯をなるべく残すため、歯科用CTやマイクロスコープなどの機器を活用し、正確な診断と負担の少ない治療を行っています。また、院内感染防止対策や医療安全対策を徹底し、安心して通える環境を整えています。

キャンセルポリシー

ご予約頂いた患者様へ

ご予約の変更と
キャンセルについて

当院は完全予約制で患者様毎にお時間を確保しております。そのため、当日及び無断キャンセルは以下のキャンセル料をいただきます。
保険診療:3,000円
自由診療:5,000円

無断キャンセルが続きますと事前のご予約ではなく、当日の空き状況でのご案内となります。
なお、ご予約のキャンセルは前日の診療時間内までにご連絡をいただけましたらキャンセル料は掛かりません。

医院概要

医院名 新大久保礒田歯科医院 顕微鏡診療
院長 礒田 浩太
住所 〒169-0073 東京都新宿区百人町2-9-14 ミズホアルファビル2F
TEL 03-6279-3534
メール info@isoda-dc.com
診療時間 月~金 10:00-13:00 / 14:30-19:00
土   10:00-13:00 / 14:00-17:00
休診日 木曜・日曜・祝日

アクセス

アクセスマップ

電車でお越しの方

JR山手線 新大久保駅から徒歩約2分
JR総武線 大久保駅から徒歩約5分
西武新宿線 西武新宿駅から徒歩約11分
東京メトロ・都営地下鉄 東新宿駅から徒歩約13分

電車でお越しの方

①JR山手線:新大久保駅を出て信号を渡り、左に進みます。

②右手のマツモトキヨシを右に曲がります。

③真っすぐ進み新宿八百屋を過ぎますと、左手に当院があります。

院内紹介

受付

こちらの受付にて、ご予約の確認と受付をお願いします。初診の方や月初めの診療の方は、保険証のご提示下さい。ご不明点などがあれば、お気軽にお声がけ下さい。

待合スペース

待合スペースはグレーを基調とし、院内の清掃を徹底することで清潔感と落ち着きある空間となっています。準備が整い次第、お名前をお呼びします。椅子におかけになってリラックスしてお待ち下さい。

診療スペース

開放的なオープンタイプの診療スペースをご用意しています。ユニットごとにパーテーションを設けることで、患者様のプライバシーに配慮しています。また、ご希望であれば完全個室の診療スペースもあるため、ゆったりと安心して治療をお受け頂けます。

個室診療室

マイクロスコープを使用する精密な治療は、こちらの個室診療室で行います。長時間の処置における患者様の負担を軽減するため、座り心地の良いユニットを配置しています。ユニットにはモニターが設置されているので、レントゲン画像や口腔内画像を患者様と共有できます。

マイクロスコープ

患部を数十倍に拡大できる歯科用顕微鏡です。肉眼では判別できない根管内部の状態や、初期段階の小さな虫歯などを正確に把握し、精度が高く再発リスクを抑える治療を実現します。

歯科用CT

口腔内を立体的に映し出す最新の3D撮影機器です。歯や根管の状態、骨の厚み、神経や血管の位置、見えにくい虫歯なども把握できるため、より正確な診断と治療計画が可能になります。根管治療やインプラント治療など安全性や精度が求められる治療を支えるのに欠かせない機器です。

当院の施設基準及び加算に関するご案内

院内感染防止対策の取り組み

  • 院内感染対策に係わる指針などを策定しています。
  • 院内感染対策に係わる研修の定期的な受講及び従事者への定期的な研修を実施しています。
  • 口腔内で使用する歯科医療機器などに対して、患者様ごとの交換や専用の機器を用いた洗浄・滅菌を徹底するなどの十分な感染対策を講じています。
    設置機器など: 高圧蒸気滅菌器
  • 当院は歯科外来診療感染対策加算1の施設基準を満たし、届出を行っています。

医療安全対策の取り組み

  • 当院では安全で良質な医療を提供し、安心して治療を受けていただくために、十分な装置・器具を有しています。
    設置装置など:AED、パルスオキシメーター、酸素、血圧計、救急蘇生セット、歯科用吸引装置
  • 医療安全管理対策など、各種の医療安全に関する指針を備えています。
  • 緊急時に対応できるよう、医療機関と連携しています。
    連携医療機関名: 東京都立大久保病院
    電話番号:03-5273-7711
  • 当院は歯科外来診療医療安全対策可算1の施設基準を満たし、届出を行っています。
  • 日本医療機能評価機構が行う、歯科ヒヤリハット事例収集など事業に登録し、継続的に医療安全対策などにかかる情報収集を行っています。

診療予約はこちら

2025 © Shin-Okubo isoda dental clinic